最新情報

3月9日(水)~3月12日(土) 2022国際ロボット展に出展します。

2022年3月4日

展示会:2022国際ロボット展

主催:一般社団法人 日本ロボット工業会、日刊工業新聞社

会場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3丁目11-1)

期間:2022年3月9日(水)~2022年3月12日(土)

時間:10:00~17:00

場所:東7ホール E7-17(小間数20 (15m×12m))

展示会概要

(イベントのホームページより引用)

前回(2019年)の出展者数は637社・団体、出展小間数は3,060 小間の過去最大規模となり、海外出展者は16カ国、95社・団体に増加しています。総来場者数は14万人を超え、64カ国から約7,000人の海外来場者が訪れる“世界最大規模のロボット専門展”として高い評価をいただいております。

国内外のロボットメーカーおよびロボット関連企業の最新技術・関連製品を一堂に展示し、新規ビジネスに直結する商談が行われます。国際フォーラムや出展者セミナーなど、多彩な併催企画が連日開催され、最先端ロボット・テクノロジーを世界に発信します。

新聞、専門誌をはじめ、デジタルメディア等の各種媒体を通して、ビジネスに直結するユーザー層の来場を誘致します。更に今回から、メディアの強みを最大限に生かしたオンライン展示会を同時開催いたします。リアルとオンラインのハイブリッド開催により、販路拡大と潜在顧客の獲得を可能にします。

都産技研ブースの見どころ

2015~2019年度「ロボット産業活性化事業」で中小企業と都産技研で共同開発した観光・案内、生活・介護、物流・産業、警備・点検向けのサービスロボット23種に加え、2020年度から開始した「中小企業の5G・IoT・ロボット普及促進事業」で進める次世代5G対応のサービスロボット2種の実機を一挙展示します。また、都産技研独自のロボットとして案内ロボット新型Libra、搬送ロボットMiniTaurus、学習用ミニT型ロボットベースCygnusの3種を展示します。

都産技研では、ロボットの社会実装を実現するため、中小企業の皆様と共に実用的なサービスロボット開発を進めています。今回、ロボット産業活性化事業の後に機能アップされたロボットや、将来の5G環境を見据えた次世代のサービスロボットを展示します。ブースでは実際に動くロボットやデモ映像により、その導入効果を実感頂けます。また、小ステージでは開発企業からのプレゼンテーションをご用意しており、開発者の生の声を聴くことができます。

当ブースにお立ち寄り頂き、中小企業が開発した様々なサービスロボットを是非ご体験ください。

展示内容

(※予告なく変更する場合があります)
エリア ロボット 代表出展者 実機展示
物流・産業 移動型ベースロボット「SCIBOT<Type-XD>」 移動型ベースロボット「SCIBOT<Type-XD>」 ㈱システムクラフト
全方位・小型運搬ロボット 全方位・小型運搬ロボット ㈱ハイメックス
自律移動型AGV 自律移動型AGV 花岡車輌㈱
CO2ガス供給型パワーアシストスーツ CO2ガス供給型パワーアシストスーツ 法政大学理工学部 医療福祉ロボティクス研究室
追従運搬ロボット「サウザー」 追従運搬ロボット「サウザー」 ㈱Doog
モバイルロボットビジョンシステム「DoVision2」 モバイルロボットビジョンシステム「DoVision2」 TechShare㈱
自律移動型ピッキングカート 自律移動型ピッキングカート ㈱寺岡精工
自立型協働ロボット「PEER」 自立型協働ロボット「PEER」 GROUND㈱
大型LTEドローンシステム 大型LTEドローンシステム ㈱日立システムズ
観光・案内 自律移動型案内ロボット「NR-01」 自律移動型案内ロボット「NR-01」 ㈱日本ビジネスソフト
ロボット向け多言語会話機能 ロボット向け多言語会話機能 プロアクシアコンサルティング㈱
リモートテレプレゼンスシステム「iTOUR」 リモートテレプレゼンスシステム「iTOUR」 iPresence(同)
エンタメ案内ロボット「お~い」 エンタメ案内ロボット「お~い」 下町ロボット㈱
生活・介護 日常生活支援ロボットアーム「Udero」 日常生活支援ロボットアーム「Udero」 テクノツール㈱
ロボティックウェア「curara®」 ロボティックウェア「curara®」 AssistMotion㈱
換気ダクト点検清掃ロボット 換気ダクト点検清掃ロボット 日本ウイントン㈱
屋内型ロボットウォーカー 屋内型ロボットウォーカー RT.ワークス㈱
服薬支援ロボット「FUKU助」 服薬支援ロボット「FUKU助」 ㈱メディカルスイッチ
先生ロボット「ユニボ先生」 先生ロボット「ユニボ先生」 ㈲ソリューションゲート
警備・点検 監視点検用クローラロボット「ARTHUR」 監視点検用クローラロボット「ARTHUR」 サンリツオートメイション㈱
係留型ロボット飛行船 係留型ロボット飛行船 ㈲アストロン
ドローン自動運航システム「BEPライン」 ドローン自動運航システム「BEPライン」 ブルーイノベーション㈱
風力発電機ブレード点検ロボット 風力発電機ブレード点検ロボット LEBO ROBOTICS㈱
搭乗型移動支援ロボット 搭乗型移動支援ロボット ㈱アキュレイトシステムズ
高速巡航型マルチコプター 高速巡航型マルチコプター ルーチェサーチ㈱
警備ロボット「Perseusbot」 警備ロボット「Perseusbot」 日本ユニシス㈱
次世代5G対応 自動巡視点検ロボットシステム 自動巡視点検ロボットシステム ブルーイノベーション㈱
屋外巡回警備ロボット「アルジスX」 屋外巡回警備ロボット「アルジスX」 ㈱カンブリアン・プロジェクト
都産技研 自走式案内ロボット「新型Libra」 自走式案内ロボット「新型Libra」 都産技研
追従・自走式搬送ロボット「MiniTaurus」 追従・自走式搬送ロボット「MiniTaurus」 都産技研
学習用T型ロボットベース「Cygnus」 学習用T型ロボットベース「Cygnus」 都産技研

ステージプログラム

(※予告なく変更する場合があります)
時間帯 3月9日(水) 3月10日(木) 3月11日(金) 3月12日(土)
10:00-10:30 都産技研紹介ビデオ
10:30-10:45 A1:都産技研 B1:都産技研 C1:物流・産業 D1:生活・介護
講演「都産技研ブースへようこそ ~展示の見どころをご紹介~」
都産技研 ロボット技術グループ
武田 有志
ビデオ講演「都産技研での搬送ロボットシステムの構築と評価」
都産技研 ロボット技術グループ
益田 俊樹
講演「段差・勾配に強いAMR、Dandy Auto Pilotのご紹介」
花岡車輌㈱
営業本部
花岡 尚 様
ビデオ紹介「ロボティックウェア「curara®」のご紹介」
AssistMotion㈱
10:45-11:30 都産技研紹介ビデオ
11:30-11:45 A2:観光・案内 B2:生活・介護 C2:物流・産業 D2:生活・介護
紹介「多言語対応自律移動型ロボット」
㈱日本ビジネスソフト
紹介「日常生活支援ロボットアーム」
テクノツール㈱
ビデオ講演「準天頂衛星対応大型LTEドローンシステムのご紹介」
㈱日立システムズ
営業推進本部
前迫 誠 様
紹介「服薬支援ロボット「FUKU助」のご紹介」
㈱メディカルスイッチ
11:45-13:30 都産技研紹介ビデオ
13:30-13:45 A3:物流・産業 B3:都産技研 C3:警備・点検 D3:観光・案内
紹介「移動型ベースロボット「SCIBOT<Type-XD>」のご紹介」
㈱システムクラフト
講演「学習用T型ロボットベース「Cygnus」」
都産技研 ロボット技術グループ
中村 佳雅
紹介「安心・安全な法面検査を実現する係留型ロボット飛行船」
㈲アストロン
講演「エンタメ案内ロボット「お~い」のご紹介」
下町ロボット㈱
取締役
清水 恒德 様
13:45-14:30 都産技研紹介ビデオ
14:30-14:45 A4:物流・産業 B4:警備・点検 C4:警備・点検 D4:観光・案内
講演「全方位・小型運搬ロボットのご紹介」
㈱ハイメックス
営業技術部
斎藤 祐之 様
講演「屋外利用に対応した監視点検クローラロボットARTHURのご紹介」
サンリツオートメイション㈱
三浦 貴彦 様
講演「屋外巡回警備ロボット「アルジスX」のご紹介」
㈱カンブリアン・プロジェクト
代表取締役
原 広仁 様
講演「リモートテレプレゼンスシステム「iTOUR」のご紹介」
iPresence(同)
代表社員
クリストファーズ クリスフランシス 様
14:45-15:30 都産技研紹介ビデオ
15:30-15:45 A5:都産技研 B5:観光・案内 C5:警備・点検 D5:生活・介護
ビデオ講演「AI技術を活用した物体認識による細長物体への追従制御の検討」
都産技研 ロボット技術グループ
萩原 颯人
講演「エンタメ案内ロボット「お~い」のご紹介」
下町ロボット㈱
取締役
清水 恒德 様
講演「ロボットによる自動巡回点検ソリューション「BEPサーベイランス」」
ブルーイノベーション㈱
ソリューション営業部
田村 美樹 様
講演「先生ロボット「ユニボ先生」のご紹介」
㈲ソリューションゲート
代表取締役社長
鈴木 博文 様
15:45-17:00 都産技研紹介ビデオ

コロナ対策について

国や東京都、日本展示会協会および東京ビッグサイトが公表しているイベント開催指針等を遵守し、開催いたします。
・東京ビッグサイトにおける新型コロナウイルス対策への取り組み(2022年1月21日)
・日本展示会協会ガイドライン(2021年11月10日)

一覧へ戻る

このページのトップへ